コンテンツへスキップ

Makoto

今日、マスクをしっかりしてスーパーに当座の食材の買い出しに行って来たけど(1週間から10日分位w)、こういう時も皆の食生活を支える為に働いてくれてる人達が沢山居て、スーパーの店員さんをはじめ、その生産や流通に関わっている全ての人達に「ありがとう」と言いたくなった。どうか皆さんがコロナに感染しないように心から祈ってます。

↑ ところで、全然関係ない話だったりするけど、自分のESOのメイン主人公によく似たアーティストの名前を見つけたんだけど、これが結構良い曲だったりするw この曲でソプラノ・サックスを披露しているのはKenny G。一聴でわかる音色だけど、Sppotifyでも結構人気がある曲。

今日はESOではメンテナンスが予定されていて、午後5時から4時間の予定。

先週は定例メンテナンスは見送らる事になったけども、今回のメンテナンスで何が修正されるのかは発表になっていないものの、メンテナンスが行われる事に逆に安心した人も多いように見えている。

シロディールにおいて、アメリカ時間に普通にあったラグや非同期の問題が、最近日本時間にも起こる事があって、日本の仲間からパフォーマンスの問題の苦情について耳にする事にあった。この原因は、最近、アメリカ時間の巨大グループが日本時間にも動く事が理由にも思えているし、シロディールに参戦している多くの人の認識では、ボイスチャットなどを使いスパムを多用するグループが走る時、パフォーマンスが悪化すると言われている。 reed more "【ESO】今日(4/13)の定例メンテナンスは午後5時から予定時間は4時間 / シロディールのラグ問題の解決の進捗状況"

コロナで外にも行けない毎日が続いているけども、それでも個人的には音楽と切り離されるわけじゃないから、更なる音楽三昧の毎日が続いてる。

それで自分はいつも好きな音楽のジャンルは「ソウル・ファンク・ジャズ」と言っているけど、しかし、プロフィールにも書いてある通り、中学の頃からバンド活動していた事もあって、そのバンドがロック系のバンドだったから、ロックをかなり聞いていた時代もあった。 reed more "【Music】一番好きなロックグループは何? 多分自分はTOTO(最も影響を受けたロックグループ)"

実は先日家用のメガネをぶっ壊す事になって、普段はコンタクトだけど、ゲームの時だけはドライアイになったり(瞬きの回数が少なくなるらしい)、今は花粉症があったりで家ではブルーライトカットが付いたメガネを使っていた。

そのメガネが壊れて…と言うか、既に壊れる予兆があったんだけど、「近い内に新しいのを作る」と思いながら、そしたらいきなりコロナウィルスが流行しはじめた。そして、自分のメガネも時を合わせるようにご臨終になった… reed more "オンラインショップで作ったメガネが届く"

現在、コロナウィルスに世界の色々な企業も影響を受けていて、ZOSも被害が最も急速に進んでいるアメリカにあるだけにIT関係の会社であっても多少なりその影響を受けている。

それで今日、公式記事や英語公式フォーラムにZOSの人達からの話があった為、それについて。 reed more "【ESO】次のアップデートで軽攻撃と重攻撃に関しては変更なし / アップデート26は一週間遅れでリリース? / PTSは4月20日に始動予定"

今日はESOのメンテナンスは無いけども、今、アメリカはコロナウィルスで大変な事になっていて、感染者は27万人を越えて死亡者数も7千人を越えた。(この数値の1/4がニューヨークだと言うんだからヤバすぎる)

ESOのシロディールのチャットでもしょっちゅう「corona virus」と言う文字が出て来て、マジでアメリカの親しい人達の事が心配になって来る。日本もアメリカも世界中の人が本当に無事でいてほしい。 reed more "ZOSのあるメリーランド州のコロナウィルスの被害は、現時点では日本国内とほぼ同じ(コロナウィルスに関する超雑記)"

Makoto

最近、コロナウィルスの話ばかりしてるけど、我が家も最近外食とか殆どしなくなって、家に籠もって飯を食べている事が多くなった。正確に言えば、結構お弁当とかのテイクアウトのものは買って帰って来る事があるけど、買い終わったらさっさと家に帰って来て家でそれを食べている。それで、自分も最近食事番をやる事も多くて(一人にそれを背負わせたら可愛そうだし)、今日はアサリとベーコンのチャウダーを作っている。チャウダーとか洒落て言ってるけど、要はシチューのルーにシチューより細かく切った野菜を入れて、アサリとベーコンとコーンも入れる。こういうスープ系を作っておくと、冷蔵庫に入れておけば翌日の朝とか昼も食べれるしね。

しかし、自分のところは大人2人だけで、なんか食事もテキトーに作ってあと一品とか思う時はそれぞれが好きにやっている事も多いけど、これが子供が居る家は本当に大変なんだろうな…。

今日はエイプリル・フールだけども、今年もネットでは色々なジョークが飛び交うのか、それともコロナ・ウィルスの影響でこういうのも自粛傾向になるのか? 自分のところは、そういう洒落たことは何も用意はしておりませんw

それで、昨日から今年のESOの新章「グレイムーア」のプロローグクエストが開始になって、その記事を既に本家の方に書きました。

【TESオンライン】今年の新章「グレイムーア」のプロローグが始まる (報酬の鎧セットのデザインを追加)/ 無料トライアル & セールも同時開催

reed more "【ESO】今年の新章「グレイムーア」のプロローグが始まったぞー! / 最近のシロディールの状況 特定陣営がアメリカ時間でも人口が激減…"

不謹慎な話から入ってしまうけど、今日の午前中、ESOのシロディールに入っていたら、まだゲームに入ってなかったパートナーの少し悲鳴に近いような声が隣の部屋から聞こえて来た。

「えっ、志村けんさんが亡くなったって…」

ええっ、マジっ…?って言う感じで、志村さんは自分の親戚でも知り合いでも無いけど、しかし、日本の多くの人はそのニュースに驚いたと思うし、それがショックだったと思う。いつも日本のテレビで自分達を笑わせ続けてくれて、もう元気な姿で自分達を笑わせてくれないのか…思った時、喪失感のようなすごい寂しさを感じたりした。 reed more "【訃報】志村けんさんがコロナウィルスで亡くなる…合掌"

最近、記事がゴテゴテになっておりますが、今日のメンテナンスは午後5時から4時間の予定。

今回のメンテナンスもこれと言った修正予定は聞いてないような気がするけど、パフォーマンスは未だ酷いけども、プライムタイムも本当に少しだけ改善したかな…と思う事も多くなった。このまま少しづつでも良くなってくれる事に期待したい。 reed more "【ESO】今日(3/30)のメンテナンスは午後5時から4時間の予定 → 1時間半も早く終了"