昨日までの連休は現在手掛けているドゥームチャー高原の内装で殆どそこで閉じこもっていたおりましたが、あと家具上限700の内600まで来ました。それによって莫大な資金をドブに捨てているけども、もうすぐ公開出来ると思ってます。
それで、メンテナンス記事に少し触れていたバトルグラウンドについての最終通達がZOSの投稿で来たので、今日はその記事を書きました。
【TESオンライン】バトルグラウンドの最終的な変更 全てが「ランダムキュー」になる / なぜPvPの人口は減り続けるのか?
そこにジーナさんの言葉を訳してあるけども、去年の9月からキューの種類の制限されたテストがバトルグラウンドで行われて来て、アップデート33でそれも終わる事になって、最終的にランダムキューの1つの選択だけが残るようです。その他、なぜPvPで人口が減り続けているのか、それについても書いているので興味がある人は時間がある時でも読んでみて下さい。 reed more "【ESO】アップデート33よりバトルグラウンドでのテスト期間が終わり、ランダムキューだけになる事について"